2019年7月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 admin 第4回基礎研修「疾患の理解(糖尿病)・リハビリテーションの理解・相談援助技術」 今回の研修項目は、以下の通りでした(^^)/ 疾患の理解「糖尿病」について:井手氏(鹿児島大学病院) リハビリテーションの理解 :米倉氏(南鹿児島さくら病院) 相談援助技術「アセスメント」:毛下氏(南鹿児島さくら病院) […]
2019年7月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 admin 第3回基礎研修「疾患の理解(認知症・脳卒中)・介護保険制度・権利擁護」 今回の研修は以下の通りでした(^^)/ 疾患の理解 「認知症」について :鶴田氏(今村総合病院) 「脳卒中」について :山下氏(鹿児島赤十字病院) 社会保障制度「介護保険」について:木場氏(厚地リハビリテーション病院) […]
2019年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 admin 第2回基礎研修「公的扶助・疾患の理解(癌)・応急処置、救急手当」 第2回目は障害福祉、公的扶助や疾患の理解(がんについて) そして応急処置について学ぶ機会となりました。
2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 admin 第1回基礎研修「MSW総論・チーム医療の理解・MSWの仕事拝見」 今年度より「新人研修」を「基礎研修」と改め、第1回目が開催されました。 廣野会長による総論、荒川副会長により「チーム医療の理解」はじめMSWの仕事拝見では日頃よりソーシャルワークをされている方々より講話頂きました。 参加 […]
2019年5月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 admin 鹿児島県MSW協会総会 今回、当協会では初めてとなる功労賞の授賞式があり、3名の表彰がなされました。 総会のあとには研修会も開催。各病院のMSWがそれぞれの取り組みについて発表されました。 夏も近づきどんどん暑くなってきている鹿児島!当協会も夏 […]
2019年3月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 admin 第1回中堅者研修 当協会では初めての企画でしたが、お二人の講師の講演はとても刺激的で、講演の中で自分たちが支援することは「誰のために、なんのために」という共通点があり、研修を通して改めて自分の考えを見つめ直し、これから先更なる成長するきっ […]
2019年2月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 admin 第1回全体研修会in枕崎 まずはじめに、治療と職業生活のための両立支援について、末吉朋氏(鹿児島産業保健支援センター産業保健専門職 保健師)からの講演がありました。病気治療と就労の両立支援に対して法制度が整備されていること、また、産業保健総合支援 […]